小さな植木 ~small plant~

我が家の植木たちは今、こんな様子です。

名称不明「ギザギ~ザ」成長中

名称不明「ギザギ~ザ」は、寒さにも負けず無事成長しています。

名称不明「ギザギ~ザ」

以前の写真は以下の二枚。

2016年8月26日
名称不明「ギザギ~ザ」2016-8-26

2016年11月19日
名称不明「ギザギ~ザ」2016-11-19

いまだに名前は判明しないのですが、他の植木が寒さで休眠しているものが多いのにもかかわらず、なかなか元気。暖かくなったら、植え替えを予定しています。

グリーンネックレスの花

名は体を表すのお手本とも言えそうな「グリーンネックレス」。葉がころころと丸くて、植木鉢から垂らすとどんどん先にのびていきます。この寒い時期に、グリーンネックレスの花が開花しました。しかも、室内に置いているものではなく、屋外の鉢のほうで。

グリーンネックレスの花

1センチほどの丸い白い花ですが、これが、1ミリに満たない小さい花の塊なのです。しかも、雌しべだか雄しべだか、先のほうのくるりんとしたものは一体…。肉眼ではよくわからず、撮ってやっとその形を確認できました。

グリーンネックレスの花

すごく精巧な作りで、笑えちゃうくらいなのですが、この小ささでは、ねえ。せっかくここまで作りこむなら、もう少しわかりやすい大きさだったらよかったのに。

コダカラベンケイソウ(子宝弁慶草)の子供たち-3

昨年3月にうちの子になったコダカラベンケイソウ。現在は以下のような状態です。

コダカラベンケイソウ

親のほうは、葉が大きくなり、さらに子供が多すぎるのか、寒さがこたえているのか、少し元気がなく葉が下がってきてしまっています。左側の子供のほうは、あまり変化がなく、成長は「休み」の状態です。初登場の手前のものは、屋外に置いておいたもの。さすがに寒さも厳しくなってきたので今日からは屋内です。しかし、同じ親から生まれた子供でも、葉の様子などずいぶんと違うものですね。

コダカラベンケイソウ

下の写真は、日中暖房している室内のもの。下に過去の記事も貼っておきます。冬の間は成長を休み、寒さを乗り越えて次の季節を待つのですね。何とか、乗り越えてくれますように。

コダカラベンケイソウ

small-plant.hatenablog.jp

small-plant.hatenablog.jp

ヤツデの成長ぶり

前回2016年12月6日の記事のヤツデは、今はこんな様子です。

ヤツデ

茎があまり成長していないのですが、葉だけ大きくなりまして、バランスがいまいち。この新しい葉は、どこまで大きくなるのか、そして次の葉はどのタイミングで出てくるのか、楽しみなところです。若葉の初々しく、柔らかそうできれいなこと!

小さいヤツデと大きいヤツデ

今年生まれのまだ子どものヤツデ。9月19日はこんなでした。あまり成長していませんが、ちいさ~な若い葉っぱがかわいらしいので。

ヤツデ

大きい方のヤツデは、開花中です。この写真は10日ほど前で、今は全部開いて満開。寒風にも負けません。

ヤツデ

名称不明「ギザギ~ザ」の今

8月に「名称不明なのでとりあえずギザギ~ザ」としていたものは、葉の数は増えたものの、大きな変化はなく、相変わらず名称不明です。でも、小さい葉がなかなかかわいらしいなあと。

名称不明

気温が下がり、すでに植木の多くは休眠状態なのですが、挿し木して根付いた様子はありながらも、あまり成長がみられずそのままにしていたツバキ。なんと、つぼみが付いているようでびっくりしています。

ツバキ

挿し木するときに、葉をハサミで切っていて、そのまま、葉の数が増えていません。これで咲くのでしょうか。咲いたら、「がんばりやさん」とほめてあげましょう。