小さな植木 ~small plant~

我が家の植木たちは今、こんな様子です。

ミツバに花が咲きました

野菜の花は、かわいらしいものが多いなあと思うのですが、ミツバの花もこんなに小さくてかわいらしい! 薬味に使ったあとの根つきの茎を水に入れておいたら、新しい葉も出てきました。でも、食べるにはちょっと頼りない感じだったので、植木鉢に入れておいた…

名称不明 → 斑入りのアオキ

庭の石の間から芽を出していたものは、ほぼ一年過ぎてどうやら「斑入りのアオキ」だと思われる様子となりました。 植木鉢の大きさに比例した葉の大きさになるものと、小さい植木鉢でも葉の大きさにはあまり関係ないものがあるようですが、アオキの場合は、後…

ドングリ実生 コナラの葉が大きい

去年の春生まれのコナラ。若葉茂れるの、4月です。 ドングリから最初に芽が出てきたときも楽しかったけれど、昨年の秋は、ちゃんと紅葉し、そして落葉。冬の間は爪楊枝状態で過ごして、そして春にはまた。四季折々の楽しみです。 下は、4月1日に撮ったもので…

小さなマツバヤシ(実生約3年)

気温の高い日が続いて、小さな植木は、どんどん成長しています。マツバヤシはすっかり「ぼうぼう」。 本当は、2月か3月に植え替えるべきだったと思うのですが、すごく寒かったり暖かだったりして時期を失してしまい、こんなふうになってしまいました。新芽が…

挿し木のケヤキと実生のモミジの若葉

若葉がぐんぐん成長して、その生命力に驚きます。こんな小さな植木鉢の中なのに。 ケヤキは去年挿し木したもの。 モミジは、葉がだいぶ大きくなってきました。実生、3年生。

ウメだと思っていたのだけれど

挿し木をして根付いたものを、すっかりウメだと思っていたのですが、花が咲いてみたら、なんとボケ(木瓜)だったという事が判明。 元のボケのほうは、3月中に咲き終えていたのですが、植木鉢が小さいためか、開花時期も遅く花も小さくなりました。もう一鉢…

モミジの新芽

冬の間、落葉して爪楊枝のようだった小さい植木たちは、この暖かさでどんどん新芽が伸びてきました。モミジは、こんなに伸びていいのかしらと心配になるくらいです。 二枝植えておいたのですが、片方が伸びるとやはりもう片方はうまく成長できない様子。小さ…

カリンとモミジの春

寒い間は、落葉してまるで爪楊枝のようだった小さな植木たちも、春を迎えて新芽が出てまいりました。無事で何より。 カリンです。葉の出方が、なんと唐突な! モミジは、落葉したあと残っていた小さな別れ枝から新芽ができてきました。小さな葉が、それはそ…

ドングリ実生のせいくらべ

「ドングリのせいくらべ」というのは、「どれもこれも似たり寄ったりで、抜きん出た者がいないことのたとえ」という事で、まあ、実際のことろは、どんぐりは大きいのも小さいのもあったりするわけですが、それでも、個体差は小さい、ととらえることもできる…

カリンの実生 カリン紅葉の巻

実生のカリン。小さい植木鉢の中で、紅葉しています。 下の写真は、左がナンテン、右がカリン。カリンの植木鉢は、お猪口の下に穴をあけたものです。 カリンは、植木鉢の大きさと葉の大きさが比例していて、上の鉢は、小さくかわいらしい葉ですが、一鉢だけ…

ドングリの実生 コナラ紅葉の巻

今年は、寒暖の差が大きいので紅葉がきれいなのだそうです。うちの小さな植木たちも、紅葉の真っ最中です。 枝分かれするほどには育っていないので、ひと固まりがドングリ一個。黄色いのと赤いのが混在しています。まだ、緑色のものもあります。小さな秋。

コダカラベンケイソウ(子宝弁慶草)の子供たち-4

コダカラベンケイソウは、鉢の数が増え、どの鉢も元気に成長しています。植木鉢の大きさと葉の大きさが正直に比例しているタイプで、この鉢は、小さくかわいく成長し、しかも子どももついているのです。 水はけ用の穴がないものに植えたので、キッチンに置い…

名称不明「つるっと」の今

よい変化があれば記事を書きたくもなるものでしょうが、なかなかそうはいかないのです。しかたなく、というか、今日は、あまりにもかわらないような、ということで名称不明の「つるっと」を。 ほぼ1年前が以下です。 葉の数は増えているものの、1年で2センチ…

名称不明 斑入りの葉

春先に、庭の石の間からひょろりと芽を出していたのを見つけたものです。斑入りの様子がきれいだなあと、暖かくなってから、鉢上げしていましたが、無事に成長しています。 成長は遅いですが、幹はなかなか力強いです。大きな植木鉢にすればもっと大きくなる…

名称不明「ギザギ~ザ」開花?

昨年発芽した名称不明の「ギザギ~ザ」は、順調に成長し、今年の春先には植え替えをしました。葉はふさふさと大きくなり、白い花のつぼみのようなものを付けています。 しかし相変わらず名前は判明せず。ふっさふさのギザギザです。以下はここまでの成長過程…

ヤツデが元気いっぱいで

昨年、種を蒔いたわけでもないのに発芽したヤツデは、植木鉢いっぱいに茂って、なんだかニコニコと笑っているようです。 植木鉢を大きいものにして植え替えれば、このまま成長していくのでしょうけれど、配置スペースの関係でそうもいかないのです。ごめんな…

小さなマツバヤシ(実生2年半)

小さなマツバヤシ。芽摘みを3月にしたのですが、新芽がボウボウになってきて、6月初めには以下のような状態でした。 マツの種類がわからないままでしたが、これは葉が長い種類だったのでしょうね。一年目は、一部のみ長い葉でしたので、こんなになることを想…

実生のカリン 1年生

今年生まれのカリン。順調に成長しています。かわいい花が咲くのは何年後かなあ。 上の写真以外に一鉢あり、そちらは少し大きめの鉢なのですが、鉢なりにもっと大きくなっています。葉の大きさも倍以上なのですが、若葉はおいしいらしく、虫が食したりして若…

ウメの若葉

昨年、挿し木して鉢上げしていたウメ。落葉後は、爪楊枝状態でしたが、春になって若葉が。咲かなかったのは残念でしたが、今は、葉も茂ってきて初夏らしい様子です。 紅梅。来春は、咲くかなあ、と楽しみです。 small-plant.hatenablog.jp

モミジ 二年生

小さなモミジたちは、葉が出揃ったようで落ち着いてきました。実生から二度目の初夏。 去年鉢上げしたときには、元気のよい緑色の苔もお供につけたのですが、冬を乗り切れずに、苔の下のミズゴケが土を押さえています。見栄え上は、緑色の苔があるとたいへん…

ドングリ(実生)、発芽から一年と少し

昨年生まれの未詳のドングリ(たぶんマテバシイ)は、冬の間も落葉せず、春以降順調に葉が増えています。 small-plant.hatenablog.jp small-plant.hatenablog.jp 身長はあまり伸びないのに、葉の数が増えて、しかも結構な葉の大きさ。植え替えてあげたほうがよ…

ナンテンなどを植え替え

落葉して冬の間は爪楊枝みたいだった小さい植木たちは、春になるとちゃんと葉が出て、そろそろ落ち着いてきた様子です。下は、ナンテン。ウチの一番小さい植木鉢でかわいらしい葉がきれいな緑色です。 植木鉢が小さい分、根が詰まってしまうので、毎年植え替…

モミジ 一年生と二年生

モミジは、去年に続いて今年も種まきをしました。順調に発芽し、今はこんな感じ。細長いものが双葉です。 種をまいたままで、植え替えをしていないので、込み合ったところがありますねえ。 下の写真は去年のもので、小さい植木鉢に植え替えなかったぶんです…

カリンの実生

昨年の秋にカリンの種を蒔きました。カリンの実生は初めてでしたので、どうなるか心配していましたが、4月初めに無事発芽。葉の数が増えてきましたので、今日は鉢上げをしました。 葉はコナラに比べたら、かなり小さめです。右の鉢は、お猪口。底に穴を開け…

ドングリの実生 コナラ1年生

昨年ドングリの実生にチャレンジし、めでたく発芽。小さな植木鉢の中で元気に成長しています。しかし、樹種がわからない状態でしたので、ことしは「コナラ」とわかっているドングリに挑戦。ずいぶんと幅の広い大きめの葉に成長しています。 2017年4月18日の…

ヤツデ おとなびてまいりました

昨年の9月、種をまいた記憶もないのに発芽したヤツデは、小さな植木鉢の中でだいぶおとなびてまいりました。本葉も2枚、自己主張しております。 大きくしたいならば、この辺で大きな植木鉢に植え替えをするところですが、すでに大鉢のヤツデがありますので、…

モミジがぐんぐんと

気温が高くなったら、いよいよもってもモミジの葉は勢いがつきどんどん出てきています。朝と夕方でも随分と違っているくらいです。 小さいものは頭に葉が出てきているようですが、少し大きくなってきてから落葉したものは、枝の途中から葉が出てきました。 …

モミジの葉が若い!

昨年生まれの実生のモミジ。あっという間に葉が大きくなりました。少し前までは、小さな爪楊枝が二本立っているだけのような様子だったのに、ねえ。 眺めていると、思わずにっこりしてしまいます。

実生のマツ 無事越冬

昨年の春生まれのマツ。厳しき冬の寒さを乗り越えて、何とか春を迎えました。 種蒔きとか発芽とかいった時期は、成長ぶりを楽しんだのですが、その後は変化に乏しく、撮る機会も少なくなっていました。 はたしてのこの小さい植木鉢の中で越冬できるのか、と…

モミジの新芽

3月に入り、朝晩はまだ寒いですが、日中の日差しはすっかり春。先日、先のほうが少し赤くなってきていたモミジ。もう、あっという間に新しい葉が頭を見せています。 すごく勢いがあって、生命力に満ちているように感じます。昨年、種から生まれたモミジ。二…